SSブログ

ダイヤモンド富士 [高尾/奥多摩]

 毎年12月の冬至の前後に高尾山山頂からダイヤモンド富士が見られますが、冬至の21日、22日は平日でしたので、23日に行ってみました。冬型が強まるタイミングなので雲が多いかなと思ってましたが、やはり厳しかったです。 現地ではなかなかとれない雲にヤキモキしていましたが1時間ほど前には結構綺麗に見え始めてこれはいけそう? と思いましたが直前になって雲が湧き出して姿がはっきり見えないまま沈んでしまって、ガッカリでした。

 帰ってから現像してみると、山頂が少し映ってました。また雲のおかげで太陽の輪郭も出ていて、まあ、なんにも見えないよりはいいか~程度なダイヤモンド富士でした。25日くらいまで見れますが山頂をかなりズレてしまうので、今年はもうこれで諦めました。

【機材: K-5IIs DA50-200mm F4-5.6/Nikon P510/SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 APO DG OS HSM】

↓↓ 高尾山山頂に到着時から雲優勢でしたが、1時間ほど前には一時的にスッキリ見えていました。

IMGP4396a.jpg

↓↓ 16時5分ころいよいよ近づいてきますが、雲が沸き立つように出てきてしまいモクモク状態です。

IMGP4408a.jpg

↓↓ 16時10分ころ。ちょうど太陽の下部が山頂に接している状態で、このあたりがダイヤモンド富士の一番綺麗なところでしょうか? でも、さらに雲が湧いてなにがなんだか・・・ 山頂と僅かな麓の稜線が見えてるのが幸いでした。

IMGP4422a.jpg

↓↓ 半分くらい沈みました。 太陽の輪郭が見えてます。冬至はど真ん中ですが、今日はもう右にズレています。

IMGP4431a.jpg

↓↓ 沈んでも雲がとれずにシルエット富士は望めずでした。 高尾山山頂の大きな標識あたりからも富士山は見えるのですが・・・ この日が今年の山納めとなりました。 

IMGP4464a.jpg

↓↓ 夕焼け色が街を染めてゆきます。 江ノ島と三浦半島、そのうしろは房総半島です。

Dscn5835a.jpg

↓↓ 雲がいい感じに色づいてました。

IMGP4463a.jpg

↓↓ そして、都心方向。一部で雨が降っているようで、短い虹が出ていました。

IMGP4450a.jpg

↓↓ 陽が沈むとどんどんと暗くなり、だいたいケーブルカー乗り場の付近に来る頃には夜景が綺麗になってます。 冬は透明度が良くて遠くまでスッキリと見えますね。 真ん中左右にスカイツリーと東京タワーが見えています。

IMGP4491a2.jpg

↓↓ スカイツリーを望遠レンズで撮影してみました。 手前は新宿の高層ビル群です。

IMGP4507a2.jpg

↓↓ 横浜のランドマークタワーも見えてます。

IMGP4504a.jpg

↓↓ 時間は変わりますが、早朝には、三日月と木星の接近がありました。午前中はヤマちゃん撮影に出かけていたので、道中で撮影しました。SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 APO DG OS HSMで430㎜相当ですが、手持ちです。iso1600 1/100秒。

IMGP4370a.jpg

↓↓ ヤマちゃんは朝早くにちょっとだけ立ち寄っただけで、上流へ行ってしまい、ほとんど撮れませんでした。正午前に高尾山に行くのに撤収しましたが、仲間の話では夕方の高速通過だけだったそうです。

IMGP4379a.jpg


nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 2

鉄まんアトム

高尾山がヤマちゃん経由だったとは驚きです、精力的ですね。
夕焼け空はキレイでしたね、私も洗濯物を取り込むときに眺めました。

今日で山納めですか・・・本年も大変お世話になりました。ありがとうございました。なんかまだちょっと早い気がするので、とりあえず、メリークリスマス!ってことで。(笑)
by 鉄まんアトム (2016-12-23 22:04) 

てばまる

鉄まんアトムさん
 ヤマちゃん経由だと荷物が重くなるのですが、ケーブル使って頑張りました! でも結果は・・・でしたね。 なのでどっと疲れました(^-^;)
 高尾山で始まり高尾山で終わるというパターンがここ数年続いてます。ということで、初山は初日の出狙いで登ります。天気次第ですが・・・
 メリークリスマス(^-^)/

 
by てばまる (2016-12-24 19:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。