SSブログ

秋の尾瀬を歩いてきました 【1】 [尾瀬]

 秋の尾瀬歩き、本当は3連休の予定でしたが、あいにくの天気だったのでやめて延期。晴天が確実の15~16日に尾瀬沼、尾瀬ヶ原と歩いてきました。コースはオフ会の時とまったく同じですが、1か月もたつとすっかり秋の様相ですね。ただ9月の日照不足や雨の影響もあり黄葉はいまいちでした。部分的には綺麗なのもありましたが良くないですね・・・ くすんだ感じですし傷みも激しいです。 天気に助けられて漸く輝いている尾瀬の紅葉です。 そのわりには600枚以上もバチバチと撮影してしまいまして昨夜は頑張りましたが、半分ほどチェックして眠くて眠くてバタンキュウでした(^^;)

 今回の収穫はなんといっても、久しぶりに見た月夜の白虹です。肉眼でもはっきりと見えるくらい完璧なものでした。そして翌朝のほぼ大霜には興奮してしまいました。何から手を付けたらいいかわからないくらい美しい光景でした。そのあたりは次回にするとして、まずは初日の写真をザックリと20枚ほどアップします。

【機材: K-5IIs 17-70mmF2.8-4 DC MACRO HSM [C] / W60】

↓↓ 一ノ瀬~岩清水間はまだこれからという感じですが、やはり傷んだ葉が多くてときおりこうした綺麗なところがあると嬉しくなりますね。

IMGP8897a.jpg

↓↓ オオカメノキの紅葉。赤と黄色の染まり具合が美しいです。

IMGP8910a.jpg

↓↓ カエデの色はほっとさせてくれます。

IMGP8929a.jpg

↓↓ 十二曲りの黄紅葉。まだこれからなのかもしれませんが、葉っぱが傷んでいたりして全体的にくすんだ感じに見えます。

IMGP8918a.jpg

↓↓ 良い時だとほんとに黄金色の森になるのですが色つきが悪いですね。 それでも光がくるとそれなりに輝きますが・・・。

IMGP8936a.jpg

↓↓ 三平峠を見下ろすビューポイント。今日は青空が広がっているので湖面が青くきれいです。

IMGP8984a.jpg

↓↓ 釜っ堀湿原から燧ケ岳。元長蔵の紅葉がやはりイマイチでした。

IMGP9013a.jpg

↓↓ 湿原にはリュウキンカの狂い咲きがありました。

IMGP9022a.jpg

↓↓ 元長蔵からの三本カラマツ。色づき始めたようですがピークは今週末くらいかな?

IMGP9028a.jpg

↓↓ ナナカマドと燧ケ岳。ナナカマドもチリチリしてもう落葉です。

IMGP9043a.jpg

↓↓ 林の中に差し込んだ光でマイズルソウの実がキラリと輝いていました。

IMGP9051a.jpg

↓↓ 森を伐採した工事現場はすっかりと整地されてここに森があったという痕跡はなく我々の記憶の中だけになりました。重機も片隅に移動され、今年の工事はこれで終わりだそうです。また、新遊歩道も当初の勢いとは裏腹に施工計画が滞っているようで今年度中の工事はないとのことです。ひとまず今年はこれ以上の惨状をみなくて済みそうです。このまま滞ってくれると嬉しいですが・・・ 

Imgp1068a.jpg

↓↓ 大江湿原の草紅葉も終盤かな? 周りのダケカンバも色づかないうちに茶色くなり落葉はじまってます。

Imgp1074a.jpg

↓↓ 沼尻の池塘のヒツジグサも一段と赤くなっているようです。風もなく燧ケ岳が映っていました。

IMGP9093a.jpg

↓↓ 沼尻湿原の池塘でみつけた「尾瀬まりも」。 カンテンコケムシが越冬するときに集まる塊といわれてますが、どうも違う見解も出ているようです。 浅い池塘で近かったので水中から撮影してみました。

Imgp1087a.jpg

↓↓ ガツガツ歩いて見晴に15時半に到着。すぐにテント設営して尾瀬ヶ原に出るとすっかり陽は傾いてしました。秋は早いですね~ 雲間から落ちる光のカーテンとアシの穂がキラキラと光り綺麗です。

IMGP9176a.jpg

↓↓ どんどんと陽が落ちてゆき湿原を照らす範囲も狭まってゆきます。一日が終わる情緒的な光景です。

IMGP9203a.jpg

↓↓ 陽はさらな落ちてついに山陰に消えてゆきます。あまり雲もなかったのですごい夕焼けにはなりませんでしたがオレンジ色の空が秋らしい印象でした。ここでもアシの穂を絡めて写してみました。

IMGP9216a.jpg

↓↓ 今宵は満月直前の大きな月が一晩中出ている月夜です。星はポツポツしか見えませんが月明かりが湿原を柔らかく照らして幻想的でした。龍宮小屋に遊びに行く途中でいろいろと撮影しました。

IMGP9248a.jpg

↓↓ 六兵衛堀。ほとんど葉が落ちた拠水林に月光が差し込みいい感じでした。 川に少し月が写りこんでましたが下がると見えなくなるのでギリギリに入れてみました。

IMGP9254a.jpg

↓↓ 六兵衛堀から至仏山側もなかなか幻想的です。 夏なら熊が怖いですが、この時期は食べ物がないので出てくることはほとんどないです。ただ近くでシカがヒィーンと鳴いてびっくりします(^^;)

IMGP9252a.jpg

↓↓ 小屋でたっぷりと談笑して21時過ぎに帰り道、もううっすらと霜が降り始めていました。この時の気温は-2度でした。明日の朝は間違いなく本格的な霜だと確信しました!!

IMGP9268a.jpg

次回、神秘の白虹と大霜編です!


nice!(11)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 3

鉄まんアトム

無事のお帰りで、お疲れ様です。
高気圧の張り方からしてこの土日は霜が期待できましたよねー。こちらはいくつも不運が重なって山に行けない状況になり、半日お祭りに出るのが精一杯でした。今秋一番の天気でしたね。

黄葉はいまいち、くすんだ感じ、痛みも激しい、チリチリ落葉・・・ともう散々な評価の今年の紅葉ですが、ここの写真からは全く伺えませんね。少しでもこんなイイのが見られたなら御の字かもしれません。

このあとさらに月夜の白虹に大霜と続くんですよね、いやあ、目に毒だなあ~見たくない(笑)
by 鉄まんアトム (2016-10-17 16:54) 

こいちゃん

てばまるさん やっぱり尾瀬でしたか(^-^)
沼尻の 尾瀬マリモ 新説があるのですか?
わたしも5年ほど前に 始めて見つけたときは
もしかして 「尾瀬でマリモ新発見!」と雀躍りしたものです(笑)
by こいちゃん (2016-10-17 20:40) 

てばまる

鉄まんアトムさん
 少し霜ればいいかな位でしたが予想以上に霜霜で感激でした。久しぶりに大霜見ました! 今週末はちょっと天気が悪いみたいなので紅葉は終わりでしょうね。綺麗な木の方が少ないのでかなり選んでアップで撮影しましたけど、景色が無いとどこで撮ったか判らなくなるのが悩ましいです。
 目の毒、もう少しお待ちください。

こいちゃん
 行って来ました。あとは新雪がみれるといいな~と思ってますが果たして? 尾瀬まりも、カンテンコケムシの仲間というところは同じのようですが、詳しいことはわかりません。ただ絶滅危惧種の珍しい生き物らしいです。

by てばまる (2016-10-17 21:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。