SSブログ

初秋の尾瀬&尾瀬オフ会 【2】 ~尾瀬ヶ原編~ [尾瀬]

 尾瀬沼の惨状をこの目で見届けたあと、足早に尾瀬沼北岸を歩き沼尻、白砂峠、段小屋坂を駆け下り尾瀬ヶ原へ抜けました。 それでもちゃんと花とか道中の景色とかしっかりと撮影してしまうのはカメラマンのサガですね・・・(^-^;) 山歩き専門の人なら殆ど何も撮らないで駆け抜けるのでしょうが、そんなもったいないことは私には出来ませぬぬ(^-^;)

 天気がいいのに急いでいたこともあり日焼け止めを塗らなかったので帰宅後はヒリヒリしてました(^-^;) オフ会会場の龍宮小屋にはもう皆さん集まっているかと思いましたが、そうでもなくて幹事としてはホッとしました。 

 夕焼けも無くゆっくり夕飯を食べたあとに恒例のオフ会で談笑して大いに盛り上がりました。 夜は生憎の薄曇りで満天の星空にはならずでしたがときおり現れる冬の星座が綺麗でした。 そして、朝も雲が多くダメかと思いましたが、ピンポイントだけでしたが刻々と変わるドラマチックな朝焼けが見れました。

 下山は殆どの方は鳩待峠で、オフ山ノ鼻会場?に泊まっていた病気療養中の和風さんをサポートしながらゆっくりと下山しました。おもったより元気そうで安心しました。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM / DA14mm F2.8 / iPhone6】

↓↓ 尾瀬ヶ原下田代の草紅葉はまだ少し浅いかな? 

IMGP7454a.jpg

↓↓ 遅い午後の太陽に照らされたヤマドリゼンマイがキラキラ輝いていました。 ちょっと葉の先の方が茶けて縮れてますね。

IMGP7457a.jpg

↓↓ オフ会の様子はここではやめておいて、皆さんが持ち寄ったお菓子を撮影。このオフ会の恒例ですね。各地の名産?のお菓子を頂けるのはなかなか楽しみでもあります。 白いまんじゅうは小屋のスタッフの手作りで、花豆が1個まるまる入ってます!

Img_5387a.jpg

↓↓ 楽しい楽しいオフ会の時間はあっという間に過ぎて消灯間際です。 ちょっと小屋の外に出て小屋の灯りを撮影してみました。iPhoneの1発撮りです。 男性部屋は2階左の8人部屋ともう2部屋、女性は1部屋割り当てられました。 

Img_5392a.jpg

↓↓ 部屋からは、おぼろ月が見えていました。 映るかな? と部屋の窓から横着撮りしてみました。

IMGP7468a.jpg

↓↓ 夜中に何度か起きて外を見ますが雲優勢で星空はダメでした。が、明け方の3時頃にまあまあ星空が広がったので起き出して僅かな星空ですが撮影出来ました。 そのまま明るくなる尾瀬ヶ原を眺めつつ夜明けとなりました。

IMGP7481a.jpg

↓↓ 雲が多くてダメかと思いましたが、急速に焼け始めて燧ヶ岳の上空だけが派手に色づいてくれました。しかも刻々と焼け具合が変わってなかなか楽しめました。

IMGP7519a.jpg

↓↓ そして、薄雲の中から日の出です! 透過光に照らされたヤマドリゼンマイが綺麗です! このあとは雲に阻まれてなかなかすっきりとは晴れてくれませんでした。

IMGP7554a.jpg

↓↓ 蜘蛛の巣と燧ヶ岳。 もう少し朝露があると良かったかな?

IMGP7581a.jpg

↓↓ 朝食のあとはみなさんでコーヒータイム。 早朝は訪れる客も少ないのでのんびりと過ごせます。

Img_5404a.jpg

↓↓ 竜宮十字路~ヨッピの間はヤマドリゼンマイが多いので黄葉が見事なのですが今年はまだ少し早かったようです。

IMGP7646a.jpg

↓↓ 湿原の低木は少しずつ秋色になって来ていました。

IMGP7664a.jpg

↓↓ ヤマウルシはいち早く紅葉しますが、どうも今年はチリチリしてます。

IMGP7676a.jpg

↓↓ 曇り空でなければいい感じだったでしょうね~ 

IMGP7673a.jpg

↓↓ ミヤマアキノキリンソウ。 秋の花の主役のエゾリンドウのボケは贅沢でしょうか?

IMGP7595a.jpg

↓↓ 元気な足取りで先頭を歩く和風さん。 尾瀬パワーをいっぱい吸い込んできっと完治も早いでしょう(^-^)/

IMGP7755a.jpg






nice!(13)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 7

こいちゃん

てばまるさん おはようございます。
わたしの諦めた尾瀬ヶ原と、楽しげなオフ会の様子 たっぷり拝見できました(^-^)
わたしも「オコジョ発見証明書130」を見ながら、今年はもういちど尾瀬に行きたいなあ!と考えています。

by こいちゃん (2016-09-14 06:02) 

てばまる

こいちゃん
 おこじょ発見証は130番でしたか、今年は130人の目撃例があるということですね、けっこう多いですね~!! 今年のこり少ない入山で見れるといいな~と思ってますが・・・。
by てばまる (2016-09-14 11:55) 

こいちゃん

てばまるさん こんばんは。
130番の意味は今年度の目撃という意味ですか。
わたしは てっきりカードを発行始めてからの通算の番号かと思っていました。今年だけで130ということはまだまだ増えるということですね。年間にどれだけの写真ゲット情報があるのか一度聞いてみたいです。それにこの数字は尾瀬沼VCとは連動、つまり積算はしていないのでしょうか。
わたしのこのカード発行はすぐその場でしてくれました。沼のVCと連絡する様子はありませんでした。
by こいちゃん (2016-09-14 18:58) 

youic

てばまるさん、こんばんは。オフ会ではお世話になりありがとうございました。おかげでたくさんの尾瀬友さんと楽しい時間を過ごすことができました。
ところで沼の工事、ホント目を覆いたくなります。観光客を増やしたいのなら東北道から桧枝岐村への道路でも造りアクセスを良くすればいいと思いますが、それでは村にカネが落ちないのでしょうね。

by youic (2016-09-14 23:09) 

てばまる

こいちゃん
 尾瀬沼、山ノ鼻は別々にカウントしていて連動はしてないと思いますが、そのあたりの仕組みはちょっと判らないです。ただナンバーは、1シーズンごとに1から始まるので、シーズンに報告のあった数です。 

山ノ鼻ではどうかわかりませんが尾瀬沼では同時に複数の人が同じ場所で見たと報告に来たらどのカードも同じナンバーにして枝番をつけているようです。

それぞれビジターセンターにはオコジョマップがあると思います、その年に見た場所に印をして日付が書かれてますので今度行ったら見てみるとその年の傾向が判りますよ。

youicさん
 こちらこそお世話になりました。人数は少ない分、いっぱい談笑出来ましたね。個室はサプライズでしたね。
 そもそも、昔はオーバーユースで来る日とを減らしたり平日に分散化させたりが命題でしたが、今度は地元にお金が落ちないからと観光地化して利益を得ようというのですから役所の考え方には呆れてしまいますね。
 尾瀬の魅力を発信したいなどときれい事言ってますが要は利益が欲しいだけですから・・・ 魅力を発信したいならありのままの尾瀬を見せるべきですね。

 
by てばまる (2016-09-14 23:49) 

鉄まんアトム

お菓子の持参を失念しまして、誠に申し訳ございませんでした。

さて、尾瀬沼の件ですが、今回改めて、尾瀬国立公園の管理計画書を確認してみました。私のブログのコメント欄にごく簡単にまとめておきました。
by 鉄まんアトム (2016-09-15 13:56) 

てばまる

鉄まんアトムさん
 任意ですから、持ってきても来なくても問題無いです。過去には幹事が忘れてきたこともありましたから(^-^;) 
 環境省自ら定めた「尾瀬国立公園法」に見事に反してますね!! まさか計画の担当者が公園法を知らないなんてことはあるまいし・・・
 
by てばまる (2016-09-16 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。