SSブログ

夏の高尾山散策 [スミレ/野草]

 日曜日はまたしても高尾山へ・・・ もう何週連続でしょう~?(^-^;)入り浸り状態です(^-^;) 例によって鳥を探しに入りましたが、空振りでした・・・ 空振りでは帰れないので、稜線も歩いてきたのですが、また少し花の種類が変わってきましたね。夏の花が咲き始めてます。

 朝から晴れて蒸し暑くて、特に稜線は暑いです・・・ 日影沢から入りましたが、沢沿いは涼しくて涼を求めるには良いですね。相変わらず表高尾は人が多くてウンザリしてしまいます。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM】

↓↓ 一丁平からの展望。ちょっとモクモク雲があったりしてもう夏ですね! 風もあまりなく蒸し暑かったです。富士山は見えませんでした。

IMGP2540a.jpg

↓↓ ホタルブクロ。 

IMGP2487a.jpg

↓↓ ヒヨドリバナがもう咲き出してました。普通は7月下旬から8月くらいです。

IMGP2556a.jpg

↓↓ オカトラノオが稜線のあちこちで咲いてます。

IMGP2534a.jpg

↓↓ 白いのはアカショウマで山麓から稜線まで見かけます。  ピンク色のは「チダケサシ」というそうです。(sakurairoさんThanks!)高尾山では初めてみたかもしれません。

IMGP2490a.jpg

↓↓ タカトウダイ。 ひょろっと伸びて背が高いです。

IMGP2546a.jpg

↓↓ ムラサキニガナ。 私の身長と同じかそれよりも高いのもあり背丈のある植物です。

IMGP2503a.jpg

↓↓ ウツボグサ

IMGP2527a.jpg

↓↓ オオバギボウシ

IMGP2523a.jpg

↓↓ ナワシロイチゴ

IMGP2537a.jpg

↓↓ オオバジャノヒゲ。 日影の林床などに白く咲いているので目立ってました。

IMGP2628a.jpg

↓↓ 花では無いですが、キジョランの実。 葉っぱはアサギマダラの幼虫の餌になります。

IMGP2588a.jpg

↓↓ クモキリソウ。 今回、新たな場所で3箇所ほどで確認しました。 探せばありますね~ ジガバチソウもあるらしいですが見てみたいです。

IMGP2571a.jpg

↓↓ 大株のキバナノショウキラン! これだけ大きいのは珍しいですね。 知り合いが1週間前に撮影していたのであるていどの情報を元に探しましたが、泥だらけになってしまいました・・・ 1週間前に私はこの場所を通ってるのですが目につきませんでした。そのときの方が新鮮だったようで、もう半分くらいは腐ってましたが、それでも迫力満点です! 毎年出るとは限らないので来年はないかもしれません。 日影沢にもあったのですが、工事で踏みつぶされてました(T-T)

IMGP2599a.jpg


nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 12

コメント 6

hanami

二泊三日の尾瀬から戻りました。
てばまるさんのキバナノショウキランほどの大株ではなかったけど、ピンクのショウキランがあちこちで咲いていましたヨ。
それから、至仏山はお花がとっても綺麗でした♪

by hanami (2016-06-27 14:08) 

てばまる

hanamiさん
 至仏山も行って来たのですね! 早く行かないとと思いますが今月は財布が寂しいので今週末予定ですが。どうも天気が悪くなりそうです・・・
 龍宮小屋のところのショウキランは先週には咲いていたようですね。今年は見れるだろうか?

by てばまる (2016-06-27 21:38) 

sakurairo

こんばんは いつもブログを楽しく拝見しています。
ピンク色の?のお花はチダケサシと思います。
葉が見えないのでなんとも言えませんが・・・・・・。

by sakurairo (2016-06-28 20:49) 

toshibeh

こんばんは!
高尾山もお花の山なんですね?
この時期高尾山に登ったことはないですが
知らない花ばかりです。
でも、この時期は暑いでしょうね?
下手したら熱中症になりそう。
by toshibeh (2016-06-28 21:30) 

てばまる

sakurairoさん
 ピンク色のはチダケサシというのですか! 初めて聞く名前です。 葉の見える写真をアカショウマと比べましたが、確かにそのようです!
 ありがとうございました。またひとつ勉強になりました。
by てばまる (2016-06-28 21:31) 

てばまる

toshibehさん
 高尾山は花の百名山のひとつでもあるので、かなり花の種類は多いですね。南側と北側ではまた植生が違ったりするので、1~2週間くらいで随分咲いてる花が変わってて楽しめます。
 稜線は日差しが強いのでやはり暑いですね。沢沿いは比較的涼しいのでそういうコースを歩くといいですよ。 
by てばまる (2016-06-28 23:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

プチ高尾至仏山Now ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。